雑誌 yoga&fitness ♡ 見つけてくださいね(*´ω`*)



本日発売の雑誌 【yoga &fitness♡】
書店で見つけていただけると嬉しいです
yogaの魅力をたくさんの方にお伝えできますように。。
本日発売の雑誌 【yoga &fitness♡】
書店で見つけていただけると嬉しいです
yogaの魅力をたくさんの方にお伝えできますように。。
2017.7.12 発売の雑誌【HERS】に Dahliaが掲載されました♡╰(*´︶`*)╯♡ 【HERS】の姉妹雑誌には 【JJ】【CLASSY.】【VERY】【STORY】などなど、、 皆さん一度は手に取られたことのある雑誌があるのではないでしょうか
本当に夢のようです♡ 皆さんがいつも支えてくださるおかげです
(^^)
皆さん本当にいつもありがとうございます
書店やコンビニ、スーパーなど全国に 置いてくださってると思うので ぜひ【HERS】を見かけたら Dahliaのページを見つけてくださいねっ
http://ameblo.jp/dahlia-sakura-hanamizuki/entry-12291978157.html
こんにちは(*^▽^*)yoshimiです。
皆さん生理前と整理後の自分の体の変化を把握できてますか?
毎日全身鏡で体をチェックしているのでよくわかるんですが
私の場合は生理になる10日前ほど前から、体全体がすこし柔らかくなり、丸みをおびます。
妊娠に備えた体の準備なので、想像するとなんとなく分かる気がしますね(*^_^*)
もちろん生理が来ると元の体に戻ります。
自分の体を知っているからこそ、生理前は無理をしません。
皆さんの中には、生理前と気づかずに、
太ってきたんじゃないかと心配で無理な食事制限や過度にyogaを頑張りすぎる方もいらっしゃるのだはないでしょうか?
Yogaはリラックス効果もあるし、Yogaを続けていると生理痛が緩和されるなどたくさんの効果もあります。
ただ、無理をすればいいということではありません。
生理前の体の状態を知って、その上でレッスンを楽しんでほしいです(*^-^*)
生理前はストイックになりすぎず、体の声に耳を傾けてみましょう。
引き締めのためにいつもヨガを楽しまれてる方でも、「あれ?今日はなんだかいつもと違う」と途中で気づいたら、
ポーズを緩める勇気も必要です。
生理後にはまた痩せやすく頑張れる時期が来ます(*^-^*)
一時の見た目にとらわれて一喜一憂せずに、1カ月のリズムをつかんでくださいね♥
生理中にも同じことがいえると思います。
どうしても体調がすぐれないときにはレッスンを休む勇気も必要なときもあるでしょうし、
その時のインストラクターに「生理中です」とレッスン前に一声かけるのも勇気です(*^_^*)
伝えていただけてると、こちら側も
メニューに逆転のポーズが組み込まれているときには他のポーズに代用できたり、
またいつもとは違った情報を皆さんに伝えることができます(*^_^*)
みんなで楽しみながら、Yogaを通して自分を少しずつ知っていって「健康的に美しく」を目指していきましょう\(^o^)/
今日は宇陀市のママヨガサークル…にじいろ…の第1回レッスン日でした(*^-^*)
産後のお母さん方や赤ちゃんの優しい顔にとても癒されました(*^_^*)
菟田野町の子育てセンター「すくすく」に初めて行かせていただいたんですが、
とてもきれいな施設で、空気もおいしくて、子供ちゃんにぴったりの施設だなぁって思いました(*^-^*)
サークル名「にじいろ」はサークルを立ち上げてくださった方に名前の由来を聞いたところ
「それぞれのお母さんにもお子さんにもいろんな色があって、それぞれの色があわさって1つになる」
また「白黒つけずに色が重なる部分も大切にしていきたい」
という想いが込められているそうです。素敵ですね♥(´▽`*)
小さいお子さんをお持ちのお母さんが、同じ環境のお母さんと、そしてお子さんと一緒にヨガを楽しめるので
楽しみながらリフレッシュしていただけたらいいなと思います。
次回は11月12日、26日に予定しています(*^-^*)
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)
♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥
Dahlia Yoga ダリアヨガ
門川 好美
yoshimi@dahliayoga.com
〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿72
TEL:080-3854-9327
♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥.*.♥