2018/07/11


こんばんは yoshimiです
夜遅くの投稿になりますが、今日学んだことをみなさんとシェアしたかったので投稿します
今日は脳科学と心理学と解剖学からの【引き寄せの法則】を学びました
何ってとにかく面白い
話の中にヨガの話も出てきましたよ
感情を伴う思考は思い込みを強化する=記憶が作られる
そしておへその下にある丹田!ここに力を入ると1番強い感情が生まれます
【おへそを背中の方に引き込んで】←ダリアでよく口にしますが、意識するほどに良い引き寄せがくるんですよぉ〜
思考と行為に感情がついてくる
ヨガをするともれなく良い感情がついてくる
理論を知らなくても皆さんきっと体感されてるのではないでしょうか
レッスン終わりにはスッキリされたお顔をされてるのがその証拠ですね
また、皆さんは くつろぎのポーズ【シャバーサナ】のときにお伝えする「あるがままの自分」どんな自分を想像されていますか?
ダリアでいつも同じフレーズを使うのには意味があります
みなさんの普段の判断基準は何でしょう?正しい?間違い?勝ち?負け?良い?悪い?損?得?強い?弱い?日頃、頭を使って考えることって多いですね
シンプルに自分の好き!嫌い!を感じてみてください
よりシンプルに生きることができます
先日のベストボディジャパン奈良大会!地元県での開催なので緊張しました「なぜ挑戦したんですか?」ってよく聞かれるんです。笑 色々話す人に対して意味付けしてお話してますが、ただ挑戦して知らない世界を知るのが好きだから
ただそれだけです
知らない世界を知ることで人様に役立てる!ただそれだけでワクワクするから
明日は朝からmegu先生のレッスン
そしてお昼からは美ボディWSです
明日もステキな一日になりそうです
いつもありがとうございます
おやすみなさい